曹洞宗 天桂寺

年数で えらべる 永代供養 ご希望年数に応じた柔軟な供養形式です

仏像イラスト

お墓のこんな事で
困っていませんか?

お墓のこんな事で困っていませんか?

  • お墓を購入したいけど、費用が高い
  • お墓を継いでくれる継承者がいない
  • 子供がいないので供養が心配だ
  • お墓のことで子供に負担をかけたくない
  • お墓には費用をかけず、お金を遺してあげたい
  • 生活拠点の移動等の理由により、一時的に納骨できる場所がほしい
  • 故人の縁者が健在でいられるうちは丁寧に供養したいが、
    誰もいなくなってしまった後は弔い上げ(ご法事の最後)にしたい

そんな思いに応えるため
天桂寺の永代供養はお施主様の
希望年数に応じてご供養します

ポイント1

永代供養って永遠に供養してくれるの?

永代供養とは?

永代供養とは、墓地継承者が途絶えたり、または墓地や納骨堂を継承する人がいないことを前提として、寺院が代わりに一定期間、供養を行う契約形態です。永代供養という新しい形式のお墓は、今から30年以上前に誕生し、現在では広く一般的に利用されている埋葬方法になります。
「永代」といいますと、「永久」という意味を連想しますが、当寺ではお施主様との間で決められた長い期間のご供養とご理解いただいております。
近年、少子化問題等の時代背景もあり、「お墓の継承者がいない」「お墓のことで子供に負担をかけたくない」「身寄りがない」など、様々な理由から「今までの一般的なお墓」とは違った「永代供養(えいたいくよう)」への需要や関心が高まっています。

永代供養塔の仏像の写真

ポイント2

永代供養と一般的なお墓との違いは?

永代供養の特徴

  • 一般なお墓を購入するよりも経済的負担が少ない
  • お墓の維持管理費が不要
  • 身寄りがなくてもお寺が代わりに供養してくれる
  • 檀家に属さなくても納骨ができる

など、「一般的なお墓」と比較すると、永代供養ならではの特徴があります。永代供養は、子供や家族へのお墓の継承が必要ないため、身寄りのない方や、後継ぎのいない方の供養として用いられてきた経緯があります。昨今では、生活拠点の変化や、経済面から墓石を建てられないご家庭の選択肢として、また少子化による時代背景もあり、「子供に墓守りの面倒をかけたくない」「お墓に費用をかけるのではなく、お金を遺してあげたい」等の理由から、永代供養を選ぶ方が増えてきています。

お釈迦さまの脇に故人のご戒名、俗名、年齢、没年月日を刻む墓誌(ぼし)を設置できます。写真は個人情報保護のため、俗名を画像処理で消してあります。

永代供養付き夫婦墓も設備しています。

永代供養のメリットまとめ

お墓の後継がいない方、身寄りのない方でも、お寺に供養や管理を任せられる

故人の供養とお墓の管理はすべてお寺が行うため、ご遺族やご親族が供養やお墓の管理をする必要がありません。

一般的なお墓を建てるよりも費用が安い

永代供養では、ご遺骨は「合祀(ごうし)」されるのが一般的です。※合葬(がっそう)とも言います。合祀とは「合わせて祀る(まつる)」という意味で、ご遺骨壷を安置する納骨室が共有となるため、一般的な個人のお墓と比較した場合、費用を大幅に安く抑えることができます。

ポイント3

天桂寺ってどんなお寺なの?

天桂寺の永代供養について

天桂寺は伊豆半島の中心部に位置する伊豆市(旧修善寺町)にあります。安土桃山時代(1570年)に開かれた曹洞宗のお寺です。風光明媚な伊豆の山々に囲まれ、永代供養塔がある境内は四季折々の花々が咲き、特に年末から年始にかけて咲く蝋梅(ろうばい)はお参りされる方々の心を癒します。天桂寺の永代供養塔は平成21年11月に完成いたしました。中央に安置されているのは結跏趺坐(けっかふざ)の坐禅を組まれたお釈迦様です。結跏趺坐(けっかふざ)の坐禅はお釈迦様がお悟りを開かれたときの御姿です。

天桂寺の永代供養は、諸々の事情により年回法要(法事)、お墓参り等のご供養ができない方に代わり、責任を持ってご供養と管理をいたします。天桂寺永代供養塔はお骨を安置するだけでなく、お寺がご遺族に代わってご追善供養(法事)ならびに春と秋の彼岸、お盆の年間供養をいたします。契約年数をご霊骨壺で安置し期間満了時に散骨(ご遺骨を粉状にし土に還す埋葬法)し、すべての供養を終了といたします。期間満了時に更新も可能です。

天桂寺外観

曹洞宗 城谷山 天桂寺
静岡県伊豆市柏久保168-1
TEL・FAX 0558-72-0639
https://www.tenkeiji.com

永代供養の費用について

選べる年数契約の永代供養プラン

天桂寺の永代供養は年数契約のため、ご納骨年数とご法事回数をお施主様のご希望に応じたプランでお申し込みいただけます。年数を自由に決められるので、費用の軽減も可能です。ご納骨料金は1年間につき1万円となります。期間満了時に契約更新もできます。ご納骨期間中はしっかりとしたご法事をお勤めいたします。

ご納骨料金 × ご契約年数
 + ご法事回数 + 散骨費用
 = 永代供養料

1万円 × ◯◯年
 + ◯◯回 + 50,000円
 = 合計金額

ポイント4

法事は何回忌まであるの?

様々な宗旨がありますが、一般的には五十回忌で弔い上げ(ご法事の最後)となります。一周忌、三回忌、七回忌、一三回忌……三十三回忌……五十回忌までで9〜10回です。現代社会においては、子孫が50回忌までお勤めすることが難しい例もあります。そのため当寺では、お施主様のご事情にあった年数でご供養し、弔い上げ(ご法事の最後)の時期を自由に選択できるプランをご用意しています。

ご法事の際はお施主様の参列の有無に関わらず読経供養いたします。ご法事に参列することももちろん可能です。(事前に日程の確認が必要です。参列の場合は会場費5,000円〜10,000円をその都度ご負担いただきます。)また、ご法事に必要な物はお施主様に代わってお寺にてご用意させていただきます。
ご法事布施(30,000円)、塔婆料(3,000円)、生花・お供物料(10,000円)のご法事の費用(43,000円)は永代供養料に含まれています。

永代供養プラン実例

※ご法事費用にはお布施・塔婆料・生花代・供物代が含まれます。

[7年プラン(1周忌〜7回忌)]
納骨料 1年につき1万円 × 7年間 70,000円
ご法事の費用 43,000円 × 3回 129,000円
散骨供養料 50,000円
墓誌プレート代 22,000円
合計 271,000円
[13年プラン(1周忌〜13回忌)]
納骨料 1年につき1万円 × 13年間 130,000円
ご法事の費用 43,000円 × 4回 172,000円
散骨供養料 50,000円
墓誌プレート代 22,000円
合計 374,000円
[17年プラン(1周忌〜17回忌)]
納骨料 1年につき1万円 × 17年間 170,000円
ご法事の費用 43,000円 × 5回 215,000円
散骨供養料 50,000円
墓誌プレート代 22,000円
合計 457,000円
[25年プラン(1周忌〜25回忌)]
納骨料 1年につき1万円 × 25年間 250,000円
ご法事の費用 43,000円 × 6回 258,000円
散骨供養料 50,000円
墓誌プレート代 22,000円
合計 580,000円
[33年プラン(1周忌〜33回忌)]
納骨料 1年につき1万円 × 33年間 330,000円
ご法事の費用 43,000円 × 7回 301,000円
散骨供養料 50,000円
墓誌プレート代 22,000円
合計 703,000円
[50年プラン(1周忌〜50回忌)]
納骨料 1年につき1万円 × 50年間 500,000円
ご法事の費用 43,000円 × 8回 344,000円
散骨供養料 50,000円
墓誌プレート代 22,000円
合計 916,000円

ポイント5

どうやって申し込めばいいの?

永代供養ご依頼までの流れ

1. お問い合わせ

まずはお電話、またはホームページのお問い合せフォームからお問い合わせ下さい。ご依頼主様のご希望のご連絡方法(お電話またはメール)にて、当寺より折り返しご連絡をさせていただきます。

2. ご相談・お見積もり

お電話またはメールにて、お施主様のご希望に沿ったご相談に親身にご対応させていただきます。当寺までお越しいただける方には、実際永代供養塔をご見学いただくこともできます。ご相談いただいた内容をもとに、無料にてお見積もりさせていただきます。お見積り後のキャンセルも構いません。キャンセル料は不要です。

3. 永代供養のお申し込み

永代供養の内容を充分ご検討いただ後、正式なお申し込みをいただきます。永代供養料はご納骨の際にお支払いいただきます。お振込ご希望の場合は事前にご相談ください。お支払い後のご返金は致しません。

4. 永代供養塔へご納骨と読経供養

お施主様と日程調整を行い、お支払いを含むご契約手続き完了後、ご納骨、読経供養をいたします。

もう少し詳しく話を聞いて見たいんだけど‥

お問い合わせ・お申し込み

永代供養に関するご相談やお申し込みは、下記のメールフォームからお気軽にお問い合わせください。お寺までお越しいただければ、実際に永代供養塔をご覧いただくこともできます。その際、ご希望の方には永代供養の詳しいご説明をさせていただきます。
また、天桂寺では永代供養のご生前のご予約も預かっております。生前予約とは、事前に永代供養の営み(費用、安置年数、年回供養の回数等)を決めておき、ご生前にお申し込みいただく方法です。生前予約の費用につきましては実際に御納骨する際にお納めいただきますので、予約時の費用はご不要となります。

お気軽にお問い合わせください TEL 0558-72-0639

お問い合わせフォーム

お名前(必須)
ふりがな
住所
電話番号(必須)
メールアドレス
ご希望のご連絡方法
ご希望の時間帯
お問い合わせ内容(必須)